5分で読める人生の裏ワザ

1日たったの5分で、昨日の自分を超えられる!

【動画作成】カリキュラムを取り入れて分かった視聴時間を伸ばす4つのポイント!

毎度っ!恐竜大好きゆうくんです!(^^)!

 

今日は「カリキュラム動画コンテンツ」についてやっていきます!

 

 目次

  1. 権威性、前回説明の重要性
  2. その人が知りたい情報
  3. 次回予告

 

あなたは、動画を作成していくときに

どのような順序で行きますか

 

ここで1番重要なのは、

カリキュラム動画コンテンツです。

 

YouTubeに動画を上げていくとき

コンテンツの作り込みと

準備、基本的な形を作成します。

 

f:id:xyuya:20200521072814p:plain

 

言ってしまえば、マニュアル作成ですね。

 

どの企業の仕事にも基本的な形を

作成してあると思います。

そのマニュアルをYouTubeの動画にも

当てはめていくのです。

 

まずは、動画の入り口です。

この入り口がとても重要です。

入り口を徹底的に作りこまないと

その時点での離脱率や動画の視聴時間が

かなり激減していきます。

 

そうするとせっかく作っている動画の

価値が少しづつ落ちていきますので

入口は、大切にしておきましょう。

 

この時のポイントは、

前回もやりましたがシリーズ化

前面に出していくことです。

 

シリーズ化を産み出すことによって

次の動画への視聴へつなげたり

チャンネル登録への誘導

スムーズに行うことが出来ます。

 

それとここではもう1つあります。

 

あなた自身の権威性です。

 

f:id:xyuya:20200521073005p:plain

 

この権威性を出していけば

あなた自身に興味を持つのです。

 

この人のことをもっと知りたい

この人は何をしている人なんだろう

思ってくれる人が爆発的に増加します。

 

これだけ入り口の数秒間の動画も

めちゃくちゃ大切なのです。

 

その入り口の動画が終わったら

その次は中身や今回の内容の動画に

入っていくと思います。

 

この中身の部分の動画は1番動画の中での

時間も長いのでセンスや感覚的なところも

あります。

 

しかし、その他の部分では徹底して

ほしいこともありますのでやっていきます。

 

まず、この中身の動画の部分では、

前回説明を必ず入れてください。

 

この前回説明があることによって

入口のシリーズ化のアピールが

最大限まで力を発揮してくれるのです。

 

なので、前回はこんなことをしましたね

とさりげなく入れてください。

 

f:id:xyuya:20200521073025p:plain

 

その次に言ってほしいことは、

その動画を見ることによっての視聴者の

ゴールを伝えてあげないといけません。

 

このゴールを先に伝えてあげることで

視聴者はものすごくその先が気になります

このような逆を行く発想が重要です。

 

なかなか先にこの動画やコンテンツのゴールを

いうのは気にならなくなるから、

いやだなと感じる方も多いです。

 

しかし、それが逆に動画を飛ばされる

原因にもつながっているのです。

 

ここまでが、中身の動画を作成していくときの

さわりの部分です。

 

ここから本番の中身に移っていきます

 

f:id:xyuya:20200521073121p:plain

 

この時の中身では、薄いと

視聴者さんは次の動画を見ようとは

思いませんよね。

だから、自己体験を多く入れてください

 

自己体験や経験に勝るんものは

正直ありません。

視聴者はそれを求めていることが

非常に多いです。

 

その自己体験や経験から

このいまの世の中の常識を否定したり

根拠に基づいての話が非常に面白いです。

 

ここまで視聴者を引っ張れば

あとは締めくくるだけです。

 

視聴者をより引き付けるのは

コンテンツもありますが

1番重要なのは、あなたの話し方です

 

あなたの話し方次第では、

視聴時間も伸びます

あなたの話し方次第では、

視聴時間は短くなります。

 

常に自分の動画について考えて

より良いものにアップデート

しなければなりません。

 

f:id:xyuya:20200521073214p:plain

 

その次には、終わりの話をします。

そこで必ず行ってほしい言葉

次回予告という言葉です。

 

この次回予告が次も見てみようと

なるために簡単にできる施策です。

 

必ず入れてください。

 

ここで終わりではありません。

最後に行わないといけないものが

入口の反対の出口です。

 

明日は、この最も重要な出口について

やっていきますね。

 

楽しみにしておいてください!

 


【MUP】でラップ作ってみた。

 

次回予告「動画にも出口を作る理由」

 

このお題について、バッチリとアウトプットしていきます!

 

では、また次回っ!