5分で読める人生の裏ワザ

1日たったの5分で、昨日の自分を超えられる!

債権を始めようとしてる方ストップ!!!

毎度っ!恐竜大好きゆうくんです!(^^)!

 

今日は「債権の種類」についてやっていきます!

 

 目次

  1. 債権の種類
  2. 国債
  3. 次回予告

 

前回、債権について説明していきました。

ある程度今の日本の状態どうしたリスクを減らすことが

できるのかを書きました。

 

「債権の種類」

債権の種類には大まかに3種類あります。

 

国債

・地方債

・事業債

 

主にこの3つです。

仕組みはほとんど変わりませんが、種類があるということです。

色んなところからお金を貸してほしいといわれることです。

 

f:id:xyuya:20200127212227p:plain

 

そんな債権もしっかりと貸したらその金額に応じて

しっかりとお金がもらえると説明しました。

 

利子にも種類があります。

 

・年利  年に一回受け取る

・半年  半年に一回受け取る

・月利  毎月受け取る

 

これが主な利子の受け取り方です。

この期間に分けて利子を受け取るのが

「利付債」といいます。

 

f:id:xyuya:20200127212418p:plain

 

普通にもらうことですね!

 

それとは別に、「割引債」というのがあります。

どんな感じなのか?

 

簡単に分かりやすく説明していきます。

 

最初の利付債だと、1000万円貸してほしいという

案件があったらその貸した金額に対して

利率がかけられて定期的にお金がもらえますね。

 

しかし、割引債は800万円貸してほしいという

案件があったら毎月などの定期的な利子はなく

一番最後の償還日に1000万円で返すよという

システムなっています。

面白いですよね、多くの種類があるのです。

 

f:id:xyuya:20200127212441p:plain

 

さらにまだあるんです(笑)

 

・新発債 (新品) 発行価格

 

・既発債 (中古) 時価価格

 

上記のほうは、新事業を始めるときにお金を借りたい会社

債権を新しく発行する時のことです。

だからこの金額は、会社が決めることができます。

 

そして二番目のほうは、相場が決めるんです。

だから固定せずに上下してしまうんです。

 

投資というのは、ハイリスクハイリターン

リスクを伴えばリターンが多くなるのです。

それは投資の中では常識ですよね。

 

f:id:xyuya:20200127212601p:plain

 

でも世の中には、トヨタなどのお金をすでに持っている

企業でさえ、債券を発行する時があります。

 

なんででしょうか?

 

お金があるならわざわざお金を集めなくてもいいんでは

ないのではないか?

 

そう思いますよね。ゆうくんもそう感じます。

 

でも経営というのは、

先行きが不安なのです。

 

その原因としては、

①偽インフレのアベノミクス

②金融引き締めの転換

 

f:id:xyuya:20200127212727p:plain

 

この二つが主に原因となっています。

そりゃいつ日本情勢が崩れるかわからない現代では

どんな企業でも不安ですね。

 

「外国債

もうこれは日本の債権と一緒ですね。

 

1ドル=100円  の時

 

100万円用意しておいて、1万USD買ったとします。

それが10年かけて2%上昇したとします。

 

2万円×10年=20万円

 

1ドル  →  120円 になっていくわけです。

 

このようにして資産を増やしていくこともできますし

逆に時期によっては、減る可能性もあります。

 

まとめ

・比較的リスクが低い

・新発、既発がある

・証券会社、個人国債購入可能

・リスク分散のためにも海外国債もチェックできる

 

今日も充実した5分になりましたでしょうか。

債権にもいろいろな種類がありますね。

しっかりと学んでから投資を行うべきですね!

 


MUP インスタライブ アウトプット

 

次回予告投資信託

 

このお題について、バッチリとアウトプットしていきます!

 

では、また次回っ!